この記事では、石垣島で自転車を購入できるお店一覧、ネット通販との違い、配送料、そしてお得に買うコツまでを詳しくご紹介します。
「石垣島に長期滞在するなら絶対自転車購入がオススメ!」その理由は後半で(^▽^)/
石垣島で自転車はどこで買える?
石垣島で自転車を手に入れたいと思ったら、以下の3つの方法があります。
- 【新品】島内の自転車販売店で購入
- 【中古】リサイクルショップやフリマアプリで探す
- 【中古】Facebookコミュニティ
- 【新品】ネット通販で購入&配送してもらう

それぞれのメリット・注意点を紹介します!
【新品】島内の自転車販売店


石垣自転車商会
- 品揃え:クロスバイクや原付も有
- 価格:
- アクセス:旧市役所前
〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町13−3
【中古】島内のリサイクルショップ
「なるべく安く自転車を手に入れたい!」という方は、中古品を扱うリサイクルショップをチェックしてみてください!
リサイクルショップ レインボー
- 品揃え:仕入れ状況による
- 価格:格安
- アクセス:車が必要
〒907-0022 沖縄県石垣市大川990
【中古】フリマアプリ
地元の人が出品していることもあるため、メルカリやジモティーを活用するのも!
「石垣島 自転車」で検索すると、近場で直接引き取り可能な品が見つかることもあります。


ただ、メルカリは離島送料がかかる為、石垣島から大型商品の購入は断られることがほとんどです。
オススメは島内取引ができる地元の掲示板ジモティー!
- 品揃え:その時々の出品によって異なる
- 価格:格安
- 取引:基本的には出品者と直接やり取りし、現地で受け取るスタイル
【中古】Facebookコミュニティ


石垣島には、中古品を売買できるFacebookグループがいくつかあります。代表的なものは、
やいまフリーマーケット・石垣島フリマ&オークション・石垣島 自動車関連フリマ
これらは石垣島在住者向けのコミュニティで、日用品から家電、車やバイクまで幅広く出品されています。
自転車も頻繁に出品されており、相場はおおよそ8,000円前後で取引されることが多いです。
ただ、人気が高いため出品からすぐに売れてしまうケースも多く、購入にはタイミングが重要です。
「欲しい!」と思ったら、すぐに出品者へ連絡できるよう通知設定をしておくとスムーズです。
- 品揃え:その時々の出品によって異なる
- 価格:格安
- 取引:基本的には出品者と直接やり取りし、現地で受け取るスタイル
【新品】ネット購入
Amazonや楽天などでは、組み立て済みの自転車を配送してもらえるショップもあります。
ただし、
- 離島送料がかかる場合がある(無料配送対象外のことも)
- 配送に1週間以上かかることもある
- 組み立てや調整が必要なことも
すぐに使いたい方よりも、時間に余裕がある人におすすめの方法です。
ネット通販で買った場合の離島送料や注意点
石垣島へ自転車を配送する場合、
送料は本土と比べて高くなることが多く、また配達不可の商品もあります。
Amazon・楽天市場・サイクルベースあさひなど通販サイトでは、「沖縄・離島は別料金」や「大型商品は配送不可」と記載がある場合が多いので、注文前に必ず確認しましょう。
特に電動アシスト付き自転車はバッテリーの関係で航空便不可のケースがあり、船便となり日数がかかります。
石垣島への自転車配送料の目安
石垣島へ自転車を送る場合、送料はサイズ(3辺合計)と重量で決まり、さらに「航空便が使えるか(バッテリーの有無)」によって料金や日数が変わります。
ヤマト運輸
- 縦・横・高さの合計 200cm
- 重さ30kgまで
- 例:200サイズ(25kg以下)東京→石垣島
約7,000〜8,500円(航空便) - 電動アシスト車はバッテリーがあるため船便扱いで、到着まで1〜2週間かかる場合あり。
佐川急便(飛脚ラージサイズ宅配便)
- 大型荷物は260サイズまで対応。
- 料金検索
https://www2.sagawa-exp.co.jp/send/fare/input/?type=Normal#fare - 航空便不可のバッテリー付きは船便で7〜14日。
日本郵便(ゆうパック)
- ゆうパックは170サイズまでのため、自転車は不可。
- 電動アシスト車のバッテリー単体送付や部品の送付は可能(危険物規制あり)。
- 自転車全体を送る場合は分解梱包が必要。
石垣島へ自転車を送る為の梱包方法
石垣島へ自転車を送る場合、輸送中の破損を防ぐために自転車専用の段ボールを使用するのがおすすめです。
一般的な段ボールではサイズが合わず、ハンドルやペダルが外に飛び出したり、輸送中の衝撃でフレームに傷が付くリスクがあります。
自転車用段ボールは、Amazonや楽天、サイクルショップで購入可能で、ほとんどがロードバイクやクロスバイク、ママチャリにも対応するサイズ設計になっています。
石垣島で自転車を買うときのQ&A
- 台風対策で保管はどうする?
-
石垣島は台風の通過が多いため、
可能であれば屋内や物置に入れるのがベスト。屋外保管の場合は、台風通過中は予め寝かせて置いておきます。 - 離島に送るときの配送方法は?
-
竹富島・西表島・波照間島など石垣島周辺の離島に自転車を送る場合、フェリー会社の貨物サービスを利用するのが一般的です。
事前に自転車を石垣港のフェリーターミナルまで持ち込み、島側の港で受け取ります。料金は距離やフェリー会社によって異なります。
まとめ|石垣島で自転車を買うなら中古も視野に!
石垣島で自転車を購入する際は、新品だけでなく中古の自転車も選択肢に入れると、コストを大きく抑えられます。
Facebookやジモティーでは、状態の良い中古が8,000円前後で見つかることもあり、タイミング次第ではかなりお得です。
一方で、中古の場合は整備状況や消耗品の交換費用も考慮が必要。通学用やママチャリならホームセンターや中古市場、スポーツバイクなら専門店、ネット購入なら送料や組立方法も確認しましょう。
台風対策や離島への配送など、石垣島ならではの条件を踏まえて、自分の用途と予算に合った一台を選んでください♪