石垣島のお土産ランキングTOP10【人気&定番】
1位:石垣の塩

石垣島の大人気お土産!ミネラル豊富で粒子が均一で、きめ細かくしっとりとしている「石垣の塩」は、塩焼き、漬物など、塩の旨味を生かす料理にオススメな万能アイテムです。
購入可能店 | スーパー・お土産物屋 |
---|---|
公式サイト | https://www.ishigakinoshio.com/ |
\石垣島へ行けなくても大丈夫!/
2位:黒糖

サトウキビ100%使用の黒糖は、自然な甘さとコクが魅力。疲れたときのエネルギーチャージやお茶うけにもピッタリ。
購入可能店 | スーパー・お土産物屋 |
---|
\\おうちで島気分//
3位:石垣牛

“石垣島”の「JA石垣牛」 日本最南端の和牛肥育地“石垣島”で生まれてから屠畜されるまで、 一貫生産体制のもと、毎月数十頭しか出荷されない希少なブランド牛です。
購入可能店 | 精肉店 |
---|
\お祝いギフトにもおすすめ/
4位:八重山そば

モチモチした平打ち麺とカツオだしのスープが特徴。おうちで石垣島の郷土料理を気軽に楽しめます。
購入可能店 | スーパー・お土産物屋 |
---|
\石垣島へ行けなくても大丈夫!/
5位:紅芋タルト

沖縄・石垣島土産の定番。程よい甘さの紅芋餡とサクサクのタルト生地が絶妙なバランスで、子供から大人まで大人気。
購入可能店 | スーパー・お土産物屋 |
---|
\旅行中に買い忘れても安心/
(スポンサーリンク)
6位:島とうがらし&泡盛仕込みの調味料|コーレーグース

ピリッとした辛さと泡盛の香りがクセになる!島料理との相性抜群お土産です。
購入可能店 | スーパー・お土産物屋 |
---|
\旅行中に買い忘れても安心/
7位:ミンサー柄グッズ

五つと四つの柄に「いつ(五つ)の世(四つ)までも」という想いが込められたミンサー柄。ポーチやキーホルダーが人気です。
購入可能店 | みんさー工芸館・お土産物屋 |
---|---|
公式サイト | https://minsah.co.jp/ |
\石垣島へ行けなくても大丈夫!/
8位:石垣島ラー油

食べるラー油ブームの火付け役!辺銀食堂の石垣島ラー油は地元食材をふんだんに使った香り豊かなラー油。石垣島ならではのお土産です。
購入可能店 | スーパー・お土産物屋 |
---|---|
公式サイト | https://penshoku.com/ |
\元祖石垣島ラー油/
9位:パイナップルケーキ&島バナナスイーツ

石垣島パイナップルを100%使用した自家製ジャムを生地で包んだケーキ。石垣島パイナップル本来の濃厚な甘みと酸味が口いっぱいに広がります。
購入可能店 | スーパー・お土産物屋 |
---|---|
公式サイト | https://miyagikasiten.com/shohin_pineapplecake.html |
\石垣島へ行けなくても大丈夫!/
10位:琉球ガラス製品

カラフルで個性的なデザインが光る琉球ガラス。グラスや小物入れなど、インテリア好きな方への石垣島土産にぴったり。
購入可能店 | 専門店・お土産物屋 |
---|
\便利なネット注文/
石垣島でお土産を買うならここ!おすすめショップ5選
ユーグレナモール
石垣島最大の商店街で、地元の特産品や雑貨、お菓子など幅広いお土産が揃う定番スポット。屋根付きのアーケードなので雨の日でもゆっくりお買い物できます。観光の合間に立ち寄りやすい好立地も魅力です。
所在地 | 〒907-0022 沖縄県石垣市大川203 |
---|---|
営業時間 | 店舗により異なる |
駐車場 | -近隣有料駐車場- 石垣島ターミナル駐車場・離島桟橋第2駐車場・蔵元駐車場 |
サイト | https://www.euglenamall.com/ |
ゆらてぃく市場
JA直営の地元産品直売所で、新鮮な島野菜や果物、加工食品が手に入ります。手作りの惣菜や調味料も人気で、素朴で美味しい“リアルな石垣島の味”が楽しめるお土産探しにぴったり。
所在地 | 〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町1−2 |
---|---|
営業時間 | 9時~18時 |
駐車場 | あり |
サイト | https://www.ja-okinawa.or.jp/farmersm |
石垣空港のお土産エリア
飛行機に乗る直前でもお土産が買える便利スポット。石垣島の定番土産はもちろん、空港限定の店舗や人気店のお菓子・お酒なども充実しています。旅行の締めくくりに立ち寄っておけば買い忘れの心配もなし!
所在地 | 〒907-0242 石垣市白保1960−104−1 |
---|---|
営業時間 | 店舗により異なる |
駐車場 | 新石垣空港ターミナル駐車場1時間100円 |
サイト | https://www.ishigaki-airport.co.jp/spend/buy/index.html |
ドン・キホーテ 石垣島店
おなじみの激安ショップが石垣島にも進出。お菓子やお酒、日用品からご当地Tシャツ、ばらまき土産まで驚きの価格で手に入ります。夜遅くでも買い物できるのがありがたいポイント。
所在地 | 〒907-0001 沖縄県石垣市大浜462−1 |
---|---|
営業時間 | 8時~2時 |
駐車場 | あり |
サイト | https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=507 |
あざみ屋 みんさー工芸館
伝統の「みんさー織」を使った雑貨やアクセサリーが揃う工芸館。五つと四つの模様に込められた“いつの世までも”の想いは、特別な贈り物にもぴったり。織り体験ができる日もあり、旅の思い出にもおすすめ。
所在地 | 〒907-0004 沖縄県石垣市登野城909 |
---|---|
営業時間 | 9時~18時 |
駐車場 | あり |
サイト | https://minsah.co.jp/ |
海人工房|Tシャツ販売
石垣島の海人(うみんちゅ)をモチーフにしたオリジナルTシャツが人気のショップ。デザイン性の高い一点ものも多く、他とはかぶらないお土産を探している人にぴったり。赤ちゃんサイズもあり、家族でお揃いにするのも◎
所在地 | 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町4 |
---|---|
営業時間 | 9時~18時 |
駐車場 | あり |
買い忘れても安心!石垣島のお土産をネットで買うメリット
旅行中に「お土産を買う時間がなかった」「荷物が多くて持ち帰れない!」ということ、意外と多いですよね。そんなときはネット通販が強い味方!石垣島の人気土産は、楽天市場などの通販サイトで手軽に購入できます。
自宅まで届けてもらえるので、重たいものや壊れやすいものも安心。旅行後に「やっぱりあれも欲しかった!」と思ったときにも便利です。
楽天市場で買える石垣島のお土産まとめ
ギフトにもおすすめ!石垣牛

“石垣島”の「JA石垣牛」 日本最南端の和牛肥育地“石垣島”で生まれてから屠畜されるまで、 一貫生産体制のもと、毎月数十頭しか出荷されない希少なブランド牛です。
石垣市内購入可能店 | 精肉店 |
---|
\お祝いギフトにもおすすめ/
夏の贅沢!完熟マンゴー

石垣島の太陽の恵み、完熟マンゴーです。
一番おいしいマンゴーの収穫時期は、袋かけした袋のなかに「ぽとり」と落ちたとき。お届けされるマンゴーは、その「ぽとり」した完熟マンゴーです。
石垣市内購入可能店 | ゆらてぃく市場・直売店 |
---|
\6月下旬から発送予定/
石垣島産パイナップル

石垣島の雄大な環境で育てられ、石垣島の恵みをギュッと濃縮。甘味と酸味のバランスが絶妙な、果汁たっぷりジューシーな島パインです。
石垣市内購入可能店 | ゆらてぃく市場・直売店 |
---|
\収穫次第順次発送/
気になる送料は?まとめ買いがお得!
ネットでお土産を買うときに気になるのが「送料」ですよね。石垣島からの配送は、距離があるぶん送料が高めになることも。
そんな時におすすめなのが「まとめ買い」。
同じ店舗で複数の商品を一緒に注文すれば、送料が1回分ですむ場合がほとんど!送料の負担がぐっと軽くなります。
ふるさと納税でお得にゲットする裏技

実は石垣島のお土産は、「ふるさと納税」を使って手に入れる裏技もあります。
楽天ふるさと納税などを活用すれば、石垣牛、南国フルーツ、泡盛、石垣島のホテルなど豪華な特典がもらえるチャンス!
お得に石垣島を楽しめるので、ぜひ活用してみてくださいね。
\石垣市ふるさと納税サポートセンター/
\石垣島移住に興味がある方/


石垣島のお土産Q&A【よくある質問】
(スポンサーリンク)
日持ちするお土産は?
おすすめは「石垣の塩」や「塩もずく」、「レトルトカレー」など。これらは常温保存ができ、賞味期限も長めなので、持ち帰りにも贈り物にも安心です。
子供や上司におすすめのお土産は?
子供向けには、可愛いパッケージのお菓子や、パイナップルケーキ、島バナナスイーツがおすすめ!
石垣島限定キャラクターグッズも喜ばれます。
上司向けには、ちょっと高級感のある「琉球ガラス製品」や、食通向けの「石垣島ラー油」、高級感たっぷりの「石垣牛ジャーキー」がぴったり。
センスの良い贈り物として印象アップ間違いなしです!
石垣島らしい「ばらまき土産」は何がいい?
ばらまき用のお土産なら、軽くて配りやすい「紅芋タルト」や「南ぬ島の黒糖」がおすすめ。
小分け包装されているので、会社や友人グループへのお配りにも便利です。
まとめ
石垣島には、もらって嬉しいお土産がたくさんあります。
地元民おすすめの商品やショップを参考にして、ぜひお気に入りのお土産を見つけてくださいね!
ネット通販も活用して、旅行後も石垣島の味や思い出を楽しみましょう!
\石垣島旅行・ホテル予約がまだの方/
